InTheHymn_TV

毎月第4日曜日22:00〜 ライブ配信します。



2011年04月19日

110419 この春からはじめる

20110324175105.jpg 20110410015830.jpg

3月の大地震の影響だろうか、節電とか品薄とか、非日常的生活が続く中で、季節の移り変わりなど忘れがちになっている。

気がつけば、もう桜も散りだしてたし・・・。

てなわけで、もう4月も半分終了。

大地震以来の1ヶ月は長かったのか、短かったのか。

最近、地震関連のテレビ報道も、芝居がかったBGMを伴った美談めいたものが増えた。
(皮肉な表現、気に障りましたらご勘弁ください。私自身は、演出された美談を語るには、まだ時期尚早な気がしてならない。)

朝起きて、蛇口をひねれば水が出て、スイッチ一つでお湯が沸く。

このような便利な生活は、決して当たり前のことではないんだなぁ、と改めて認識する毎日。

とにかく、未だ肉体的極限にある被災者の方たちに安全な環境が与えられるよう、ただただ祈るばかりです。

どことなく時間の感覚が麻痺しつつも、幸いにして、自分は不自由というほどの状況ではないのだから、昨年来の計画を少しずつ実行していこうと思います。


・・・で、実行第1弾、来週日曜の夜から、USTREAMでのライブ配信を始めます。

去年の秋頃からいろいろ試しつつ、道具や環境を整えてきましたが、何とか配信できる状態になりました。

では、少し改まって配信してみようか、と。

演奏以外にしゃべってみたりもして?!

4/24(日) 22:00〜
こちらのチャンネルでライブ配信します。
http://www.ustream.tv/channel/inthehymn-tv

日曜夜のおやすみ前、静かでリラックスできる時間になれば・・・。

内容は、基本的に45分前後のミニライブをやる予定です。

みなさん、ぜひぜひご覧ください。

また今後も、とりあえずは月一、毎月第4日曜の夜に定期配信する予定です。

気が向けば、不定期配信も?!

ま、海のものとも山のものともわかりませんが、とにかく長く続けられるように、少しずつ見てくれる人を増やしていきたいです。

何かしら反応もいただけたら、うれしい限りです。

配信状況などの詳しい情報はTwitter(@InTheHymn_TV)に随時アップしますので、興味ある方、ぜひチェックしてください。
http://twitter.com/InTheHymn_TV

そしてそして、これを機にマイミクでもある友人が、私のコミュを作ってくれました!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5578984

こちらも、よかったらぜひご参加ください。
(すでに参加くださってる方々、ありがとうございます。)


今回は日記と言うより、告知ばかりだな・・・。

すみません、ひとつよろしくお願いします。
m(_ _)m

posted by NaoShine at 23:36| 鶏肋ノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。