
暑い盛りの8月に入りしばらく、秋からはじめる音楽活動の準備に取り組んでいます。
いろいろ細々ありますが、まだ不確定な部分も含んでいるので、この準備が無駄にならないことを祈りつつ・・・諸事確定次第、お知らせできればと思ってます。
盛り上がるオリンピックを尻目に、日中、アイスノンでデコやら首すじを冷やしながら、ピアノを前にひとり、沈思黙考、阿鼻叫喚、七転八倒、五里霧中・・・。(大げさか?)
極端な言い方をすれば、音楽をやっていて一番楽しいのは、「ああでもない、こうでもない」と準備しているこの時間かな?
もちろん、準備したものを他人に楽しんでもらえなきゃ、何の意味もないんだけど。
気づけば、外の厳しい暑さも少しずつ和らいできている様子。
辛うじてなのだろうか、まだ季節は失われていないようだ。
準備を続けます。
********************
ホームページのアドレスが変わりました。
- NAOKI KOSAKA Official Website -
http://www.naokikosaka.com/
- 携帯版はこちら -
http://www.naokikosaka.com/mobile/
[QRコード]

********************
piano album "IN THE HYMN" 初回プレス分、完売御礼!!
追加プレス分は、9月中旬頃に出来上がる予定。
http://www.gloria-chapel.com/cd/index.htm
ただただ、感謝です。
ありがとうございます。
********************
このところ、自分のライブはピアノとベースのデュオでやることが多いのですが、先日、久々にピアノトリオで演奏。(音源、ひどくノイズが入っていますが・・・。)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
今後少しずつでも、トリオのライブを増やしたいな。
********************
昨日、昼飯にひやむぎを茹でる。
袋の裏に書かれた茹で方の最後に、「コンロの火や鍋の熱湯などでのやけどにご注意ください。」という一文が・・・。
ご親切というか、少しバカにされてる気も。
そんなことないか・・・。
********************
M.Petrucciani: POWER OF THREE
R.Garland: At The Prelude, vol.1
P.Metheny Group: Still Life (talking)
K.Jarrett: Standards Live
D.Gordon: Gettin' Around
Boz Scaggs: Hits!
C.Duppree: Teasin'
J.Coltrane: Live at The Village Vanguard 11-01-1961
Carole King: TAPESTRY
W.Shorter: Speak no evil
G.Ammons & S.Stitt: Live at The LEFT BANK
H.Mobley: Soul Station
K.Jarrett: Personal Mountains
K.Jarrett: Standards, vol.1
STUFF
K.Jarrett: The Melody At Night, With You
K.Jarrett: BELONGING
J.Smith: RESPECT
C.McRae
Swing Out Sister: Live at The JAZZ CAFE
D.Ellington & His Orchestra: The Symphonic Ellington
K.Jarrett: At The Deer Head Inn
G.Cables: Night and Day
Karin Krog
The Isley Brothers: Greatest Hits