InTheHymn_TV

毎月第4日曜日22:00〜 ライブ配信します。



2007年11月29日

071129

  • PASTORIUS/METHENY/DITMAS/BLEY 
  • C.McRAE:I'm coming home again 
  • J.Henderson:Double Rainbow 
  • E.Garner:Concert by the sea 
  • M.Davis:Seven steps to heaven 
  • L.Young:Into Somethin' 
  • Babyface:MTV UNPLUGGED NYC 1997 
  • K.Jarrett:The melody at night,with you 

昨晩、寒風の中、家の玄関先に綺麗なアゲハチョウの死骸が・・・。
この季節にめずらしいことでもないのかな?????
posted by NaoShine at 06:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 鶏肋ノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月17日

071117

  • Milgrew Miller:HAND IN HAND 
  • Carole King:Tapestry 
  • K.Jarrett:TRIBUTE(disc 2) 
  • Rod Stewart:GASOLINE ALLEY 
  • WEATHER REPORT:NIGHT PASSAGE 
  • BOZ SCAGGS:Hits! 
  • O.Coleman:Broken Shadows 
  • Elis Regina 
  • J.Smith:Crazy Baby 
  • Al Jarreau:TENDERNESS 

CD収録曲 “幼な児のようになれなかった我が心に” の音楽付映像と、ずいぶん前に録音した自作曲などを、myspaceにアップロードしました。

興味のある方は、一度ご覧下さい。
http://www.myspace.com/naokikosaka

posted by NaoShine at 01:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 鶏肋ノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月12日

071112

  • B.Withers Greatest Hits 
  • J.Coltrane:Coltrane's Sound 
  • M.Davis:A Tribute to Jack Johnson 
  • M.Davis:Steamin' 
  • L.Young:UNITY 
  • Ken Muramatsu 
  • J.Coltrane&D.Ellington 
  • R.Charles:Strong Love Affair 
  • AZIMUTH:Azimuth,The Touchstone,Depart 

少しまじめに。

“音楽と言葉”、それぞれの共通点と相違点。
このところ、共通点が気になる。
自分は何を伝えたいのか? そして、そのことを表現しきっているか? 相手はそれを“こちらの思惑通り” 受け取ってくれるのだろうか? 自分の“作成・送信コード” と相手の“受信・認識コード” の間に、果たしてどんなズレが?
ただ、“音楽” は“言葉” より、直感的かな? “音楽” は“伝える” ばっかでもないか?
何も“伝えない” 言葉? 何も“表現しない” 言葉?
“意味” って何だ?

「・・・・・。」

やはり、僕の“ふまじめな脳みそ” には、問題が大きすぎた。微熱と変な汗が出て・・・目が回る。
誰か、歌のCDでも聴いて、温かくして寝ます。
posted by NaoShine at 07:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 鶏肋ノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月02日

071102

  • K.Jarrett Trio:TRIBUTE(Disc 2) 
  • Roy Haynes Trio 
  • Cornel Dupree:Teasin' 
  • M.Davis:In Person,Friday Night 
  • Weather Report:Heavy Weather 
  • G.Green:Talkin' about 
  • K.Jarrett Trio:Standards vol.2 
  • SADE:LOVE DELUXE 

芸術の秋、食欲の秋。
posted by NaoShine at 06:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 鶏肋ノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。